Vanishingってどういう意味?
VISIONを達成したら潰れる会社
動物を当たり前に大切にできる社会に
まず初めに「Vanishing Company」は、直訳すると「消滅する会社」です。我々の掲げるMISSIONは殺処分ゼロ、虐待ゼロです。これをいち早く達成し、動物を守る企業が必要ない社会を実現したいと考えております。
私が株式会社Vanishing Companyを創業した理由は、動物福祉後進国である日本を変えるためです。昨年(2021年)まで新聞社で働いていた私の夢は「シェルターを作ること」でした。しかし小学生の頃から続けてきた保護活動を通して、誰かが蛇口を締めなければ不幸な命はなくならないと考えるようになりました。これだけテクノロジーが発達しているのに、動物を守るためのシステムは一体いくつあるんだろう? ないなら私が作ればいい。すぐに退職届を提出し、プログラミングスクールに通い始めました。アプリ開発の基礎を学びながら「どうすれば動物を守れるか」と毎日情報集めに必死でした。ネット情報、噂話は鵜呑みにしていては現実は見えない。全て自分の目で見て確かめるため保健所、殺処分施設、関係する行政窓口、各地の保護施設、保護活動に関わるさまざまな団体様の元へ足を運び、ペットショップでも働きました。動物を取り巻く現状を自分の実体験として話せるようになった今、やるべきことは解決する手段を自らの手で作って世に出すこと。「人間も幸せ動物も幸せ」なセカイにするために全力で事業に取り組んで参ります。

代表取締役 土岐沙也香
会社概要
会社名 | 株式会社 Vanishing Company |
---|---|
所在地 | 福岡県福岡市中央区天神1-9-17 福岡天神フコク生命ビル15階 |
設立 | 2022年4月 |
代表者 | 代表取締役 土岐沙也香 |
事業内容 | 愛玩動物に関わるアプリケーション開発 |
Vanishing Companyの歴史
沿革